サイト開設は、5月下旬でした。
当然誰にも知られていないので、自分でテストするのみのアクセス数でした。
一日30PVとか…(笑)
テスト運用しながら、有名な新幹線サイト様から相互リンクを張っていただいたり、GoogleやYahooへクロールの申請をしたりと、世に出るための準備を進めていました。
6月第2週には、一日数百のアクセスがありました。それだけでも、屋内設置されているカメラから知らない方がこの光景を見ている…という奇妙な感覚にドキドキしました。
6月第3週には、一日数千のアクセスとなりました。ある日には1万1千PVを記録しました。
「このままどこまで増えるんだろう…」と少々ビビっていましたが、一日数千PVで落ち着きました。
このときの記録である1万1千PVは、0系引退の日まで破られることはありませんでした。
現在では、月平均で15万PVくらいです。
一日のアクセスでこれまでの最高記録は「窓の杜」に紹介された日で、1万5千PV。次に0系さよなら運転の1万4千PV。次に0系ラストランの1万2千PVとなっています。
当サイトのカメラに、一日平均1万2千のアクセスがあったとしても、1分間平均で8コマの撮影にしかなりません。
カメラは非常に優秀ですので、1秒間に何枚も撮影できるパフォーマンスを持っています。
まだまだもったいないと思っています。
この車両所に来られるファンの方と時々お話しすることがあるのですが、半数の方は当サイトの存在をご存じなく、まだまだ知られていないな…と感じます。
これは、非常にやりがいのある話なんです。
もうすっかりファンの方の間で周知されている状態であれば「アクセスは頭打ちかな?」と思うのですが、まだまだ「伸びしろ」があるのであれば、何か上手な広報手段によって、アクセスは増加すると思っています。
せっかくここまでに育てたサイトです。変な話ですが「かわいがって」います。
巨大サイトにするつもりは全くありません。いかに楽しんでいただけるか…これが全てです。
来年は1日平均1万PVを目標としています。
まだまだ私には多くの仕事が残っているようです。
0 件のコメント:
コメントを投稿