Twitter

2011年7月3日日曜日

Twitterでの投稿について

いつものようにブログ更新はごく普通に2ヶ月放置させていただきました。
なんだかんだ言いながらもTwitterは手放せなくなっている管理人ですが、皆様からはTwitterで色々と情報をいただいて、本当に感謝しています。

最近ではFacebookまで手を出してしまい、SNSにドップリ浸かりきっています。
管理人のFacebookアドレスは「http://www.facebook.com/tad2349」です。
遠慮なく友達リクエストやらメッセージやらお送りください。
ちなみにFacebookでは管理人キャラを捨ててハジけていきたいと思っています。

さて、以前Twitterで@wildcopさんから、こんな提案をいただいていました。

「(管理人を含む)誰かが当サイトの実況ををTwitterでつぶやいても、ツイートに気がついてサイトにアクセスしたときには既に目当ての車両がいなくなっていたり、カメラのポジションが変わっていたり…どうにかツイートした瞬間の写真を残せませんかね?」

あちゃ〜!結構難しい課題です。
当サイトはカメラサーバーとWebサーバーの2つで動いています。
カメラはリアルタイム画像しか表示できません。
「ダイジェスト版」は、動体検知した瞬間にカメラからWebサーバーに画像を転送し、WebサーバーのCGIで「ダイジェスト版」として一覧表示させています。
カメラがWebサーバーに画像を転送できるのは、動体検知とタイマーのみのようで、本問者からの何らかのイベント(アクション)を契機に転送することは、どうやらムリっぽいようです。

なんだか分かったような分からんようなことをゴチャゴチャと書きましたけど、結論、管理人の技術ではちょっとムリなんじゃね?ってコトのようです。

もう一つ、当サイトには「投稿新幹線」というページがあり、これはメールによって訪問者の方から送っていただいた写真とコメントをまとめた、当サイトの最大の財産になっています。
仮にTwitter用にスナップショットを残せる仕組みができたとすると、「投稿新幹線」との区別が曖昧になってしまう…という懸念も考えられます。

一方で、@Reserved500さんからは、こんな提案をいただきました。

「サイトのライブ画像をTwitpicにアップしてツイートすれば、その瞬間の画像と共にツイートできますよ!」

なんだ…あっさりと解決しました。

私はMacとiPodでTwitterを使っています。
現在は、どちらも共にTwitter純正のアプリケーションを使っています。
なぜかというと、画像の添付が楽チンだからです。流れはこんな感じ。
  1. サイトのライブ画像を長押しして保存します。
  2. ツイートする画面に保存した画像を添付します。
  3. コメントを書いて送信します。
iPhoneやiPod、Androidアプリの場合は、新規ツイートウィンドウのカメラボタンをタップすると保存した画像を選択できます。Mac用アプリの場合は、新規ツイートウィンドウに保存した画像をドラッグ&ドロップします。たぶんWindowsでも同じことが。

当サイトのライブ画像は、Twitterで流していただいても構いません!
バンバン流したってください!

※保存した画像を利用することは問題ありませんが、カメラへの直リンクは決してしないようにお願いします。
※上記のTwitterアプリケーションでは、デフォルトでyFrogに画像をアップロードします。Twitpicに設定変更もできます。

2011年4月29日金曜日

祝!! ニッポン開通!!

東日本大震災以来、初めてのブログ書き込みです。

「今日の新幹線」では右ハンドルMTさんの投稿(http://www.hi-ho.ne.jp/yoshito-w/toko-017.html)以来、九州新幹線をずっと見守り続けてきました。

2009年1月に始まった試運転から、2年以上ずっと首を長くして待ち焦がれていた、九州新幹線全線開通の日には、その記念に何かやらねば…と思っていた矢先の出来事でした。

3月12日の全線開通を目前に、奇しくもその前日の大震災によって開通式典が中止。鹿児島から青森まで新幹線で1日たりとも「日本が繋がること」はなく、悲劇的なスタートとなってしまった九州新幹線。

3月5日に華々しくE5系「はやぶさ」をデビューさせつつも、直後の震災で大打撃を受けた東北新幹線。

あれから50日が過ぎ、ついに東北新幹線が全線復旧しました。
JR東日本をはじめ、全国のJR関係者の方々が東北の復旧に全力で尽くされたと思います。
本当にお疲れ様でした。

たった50日であれほどの打撃を受けた東北新幹線が復旧しました。
まだまだ時間はかかるでしょうが、東北は、ニッポンは確実に復活します。
しかもそれまでより強くなって!

「今日の新幹線」では、4月29日、この日を東北新幹線の全線再開と、九州新幹線の全線開通を改めて「ニッポン開通」としてお祝いしたいと思います。

「祝!! ニッポン開通!!」

新幹線ライブカメラ「今日の新幹線 / Shinkansen-Today」管理人

■祝!九州 九州新幹線全線開CM180秒(YouTube)

■E5系 はやぶさ テレビCM(YouTube)


2011年2月12日土曜日

iPod Touchを購入しました。(その3)

このところ、新幹線は放ったらかしでiPodTouchにハマリまくっているっている管理人です。

さて、もともと私がiPodTouchを欲しいと思い始めた最初の理由はKing Jimの「ポメラ」が始まりだったのです。

でもポメラってネットにも繋がらないし、メールもTwitterもできないし、それで2万円出せないよなぁ…だったら…ってことでiPodTouchになったワケです。

「でも、前回のブログであれほどiPodTouchの文字入力をケチョンケチョンに悪く言ってたじゃない!? どういうことよっ!?」とおっしゃる方、実はiPodやiPhoneってBluetoothキーボードが繋がるんです!…ってなワケで週末に給料入ったので、ついに購入してしまいました!Apple Wireless Keyboard !! (http://www.apple.com/jp/keyboard/)

iPodTouchとApple Wireless Keyboardのコンビネーションって、もう無敵です!
これで外出先の議事録も、出張中の報告書もiPodTouchと薄っぺらいキーボードを持って行くだけでテキスト化できてしまうんです!

Apple信者の管理人としては、このキーボードの優秀な出来栄えだけで小一時間ほど語りたいのですが、それは置いといて…と。

iPhone・iPodTouchユーザーの皆様、ここは騙されたと思って、ぜひBluetoothキーボードに挑戦してみてください。できればもちろんApple純正で!新しい世界が広がることは間違いナシです!

ちなみにこの投稿はiPodTouchによるものです。

2011年2月6日日曜日

iPod Touchを購入しました。(その2)

この週末、iPod Touchを使い倒した感想を追記します。

やはりまずはHDビデオ撮影の画質です。
YouTubeにHDサンプルをアップしましたので、ぜひHDで見てみてください。
旧iPod nanoのビデオも「このサイズでこんなのが撮影できるのか!?」と驚きましたが、これをはるかに凌駕しています。
もう、ここまで来たのか…という感想しかでてきません。手ブレ防止が付けば、ほぼ完璧なビデオカメラです。
ズームまでは言いません、ぜひ手ブレ防止機能を!
iPhone&iPod用三脚なんてあれば、結構売れるかも知れませんね。

撮影した写真やビデオはiPhotoでコンピュターに取り込みます。
理にかなっているようですが、iPhotoのない人はどうするのでしょうか?素朴な疑問です。
iTunesかFinderで全て賄えるほうが私の感覚には合っている気がしました。
ちなみにWindowsではExplorerで写真と動画フォルダが見えました。
システムフォルダなんかは見えません。

ちょっとしたデータ(写真とか)はDropboxが素晴らしいです。
コンピュターと同じアカウントでDropboxをインストール→iPodのDropboxからカメラを起動→写真撮影→勝手にコンピュターのDropboxフォルダに写真が転送される!
この機能は、最近ブログを始めた子供がえらい気に入ってます。
デジカメなんかより3倍くらい楽です。Dropboxバンザイです。

あとはオフラインでの遊び方…やはりゲームですね!
私はあまりゲームをしない派の人間ですが、下記の3つはiPhone&iPodユーザーにおすすめします。全て無料版あります。

iPod Touchを購入しました。

iPod Touchを購入しました。
今週月曜届いたので始めての週末となります。

主に家で使っています。MP3プレイヤーではなく、少々小さ目のパッド端末としてです。

結論から言うと「よくできている…」の一言です。

ハード面では、何と言ってもRetina Display!もう恐ろしいほどの解像度です。
多分「人類の肉眼では、これ以上の解像度は必要ない」くらいの精度です。iPadでこの感動は味わえないと思います。
印刷物?かと感じるほど…一点のジャギーも認められない…間違いなく「現存する最高のディスプレイ」と言えます。
もう一点、まだ実用してないのですが、HDムービー撮影には期待しています。当然「新幹線 The Movie」で試してみようかと思っています。AppleのiPodページにも撮影サンプル動画が出ていました。

ソフト面では、今さら言うことでもありませんが、インタフェースの美しさですね。これまでAndroidやMacに興味の無かった方なら驚くと思います。
ソフトキーボードは20〜30代の方には使いやすと感じるかも知れませんが、40代の私には無理がありました。
文字入力はしんどい感じです。私には短いメールとTwitterが限界です。
はっきり言うと、10年前のPalm Pilotの手書き入力の方が私には確実に合っていると思います。
Appleは現在考えうる限りの工夫をしていると思いますが、まだ未成熟な領域です。

また、あれこれ触っていると、すぐAppStoreに誘導されるのがうっとおしい。
さらにいうと、アプリ連携が強いので、いつの間にか別のアプリを操作していることがあり、戸惑うことも…。

私はビンボー人だし、キャリアが違うため、iPhoneはムリですが、金銭的に余裕があれば絶対iPhoneのモンです。
確かに「iPod Touchは電話ができないだけのiPhone」かも知れませんが、この「端末」が、どこでもネットに繋がることの価値は想像以上に高い…としみじみ感じました。

辛口の評価に感じるかも知れませんが、2万円台でこんな凄い「ポケコン」が手に入る時代になったのです。
スマホやPad端末が食わず嫌いの方は、一度店頭で手にとってみてください。

2010年11月27日土曜日

Twitter使い始めて約1ヶ月が経ちました。

何だかんだ言いながら「今日の新幹線」の公式アカウント(また大ゲサな)として、リアルタイムな「お知らせ」として、ブツブツボソボソと書き込んでいます。

ところがですよ、これが始めてみると意外と面白いモンで、ブログなんかと違ってストレス無く書ける!書ける!

何しろ、以前であれば「ただ今S編成入ってます!」とかにしても、これまでのやり方だとDreamweaver立ち上げて、ファイル開いて、お知らせ欄を修正して、FTPでPUTして…それに比べてTwitterの手軽さといったら!あぁ、もう戻れません。

しかもですよ、そのS編成がいなくなった途端に「あぁ!お知らせ欄、元に戻さにゃあ!」と、また、Dreamweaver立ち上げて…からやり直しなんです。

しかし、Twitterの場合だと書きっぱなしでOK!
「ただ今トイレ中なう」とつぶやいた後に「トイレから出ましたなう」となると、もうこれは単なるパケットの無駄というか、イチイチウルセー!としか言いようがありませんよね。

逆に言うと後始末しなくていいというか。いやいや、手を洗ったかどうかの話ではなくて…。

トイレとS編成が同じレベルとは言いませんが、入ってくりゃ出ていくものもあるわけで、タイムラインの時刻を見ていただければ、何日も前の「ただ今S編成入ってます!」のポストを見てわざわざ来ていただいても「なんだ?もうS編成いねーじゃんか!?あぁ古いポストなんだな…まぁ許してやるか」とご理解もいただけるのでは…と勝手に考えています。

そんな感じで、少し調子に乗ってプライベートなアカウントも作って遊んでみようか…とも思いましたが、少し冷静になって(腐っているmixiアカウントを思い出して)絶対に長続きしないと確信し、思いとどまりました。

2010年11月17日水曜日

山陽新幹線ふれあいデー

右ハンドルMTさんに教えていただいた「山陽新幹線ふれあいデー」行ってきました!

「教えていただいた…」というのも、こんなサイトを運営しながら、しかもこんなに近所で催されるにもかかわらず、知らなかったんですよ…ありえませんよねー。
さらには開催日当日まで、会場はてっきりウチの目の前だと勘違いし、Macbook持って行って、ライブカメラ遠隔操作して、記念撮影してやろう!なんて思ってたんですよ。アホゥですよね、全く。

さて、当日は11時に友人とその子供(大の新幹線ファンだとか)と待ち合わせし、北長瀬駅で無料の入場証なるものを3枚入手!
さっそく勇み足で向かいましたよ。カメラ位置とは反対側の入場口へ!

やっぱり…というか、一体みんなどこで情報入手したのか、知らなかったのはこの世で私だけだったのか、ってくらい家族連れでいっぱいです。

中に入るとまず目に入ったのがS5編成。
ほとんど走らせてないなってくらいピカピカで美しい車体!
岡山では6年ぶりの開催との話でしたが、私は北長瀬(車両所周辺)に住んで12年。車両所に入ったのはもちろん初めてですし、こんなに新幹線に近づいて見るのも初めてのことで、アドレナリン出まくりです。
ついこの間までW9編成としてカメラ前に佇んでいた500系はV9編成でお目見えです。
700系はB1編成でした。

私は友人と子供に最小限度の愛想をして、あっちウロウロこっちウロウロ、写真ばっかり撮ってました。全くひどいオジちゃんです。

運転台の見学は500系が一番人気で、なんと2時間待ち!サクっとあきらめました。
500系一番人気の原因は、きっとオトーさんが「これが一番強ぇんだぜ」とか言って、お子さんを言いくるめたことに起因すると思います。違いますかね?

ちなみにツレの子供は100系が一番好きとのこと。どうして?シブ過ぎ。

私的に最もエキサイティングだったのは、建家の中。
レールスターが1.5m程の高さのレールの上に横たわり、床下見学ができます。
車両所の新幹線はホームに停車していないため、足回りまでいつも見放題なんですが、さすがに目線の上に車体がある…という状況はものすごい迫力です。っていうか威圧感?

そんなこんなで、約2時間。ツレの子供が疲れたらしく、やや後ろ髪をひかれる想いで会場を後にしました。
JR西日本さん、ありがとうございました。
また来年も開催してもらえませんかね。してください。

「新幹線 Gallery」の下段に当日配布資料と写真を掲載しています。