まだBetaです。
スタート時はメインページ・きっかけ・ブログ・投稿新幹線・リンクの5ページでした。
投稿はしばらく私ひとりでやってました。新幹線のことはサッパリわからなかったので、ブログには週に1回、ライブカメラネタを書くぐらいしかできませんでした。
真面目な話、新幹線を「きっと違うな…」と思いつつも1台、2台と数えていました。クラゲは1匹、2匹と数えるのでしょうか?なんか違うような気がします。
とにかく、コンテンツを増やしたいと思いました。
構想ばっかりプカプカ浮かんできました。一番にやりたいと思ったのは、Playerでした。しかし、カメラの安定性が悪く、二の足を踏んでいました。現在のカメラを得て、一気に作りました。Appleのサイトで紹介されたのはうれしかったですね。Macユーザーですから。
MovieとかGalleryとかは、元々カメラ好きだったので、大喜びで撮影しまくりました。まだ500系が離陸するシーンとか夜間メンテナンスとかのビデオが撮れていません。そのうちやります。しかし機材は1万2千円くらいで買ったNikonの入門機です。ショボいっすよ。でも、さすがはNikon。タフです。結構気に入ってます。クセも分かりやすいし。小さいのはいいことです。
携帯版は…まぁ、あんなもんでしょう。あれ以上は、アイデアが出ません。体も持ちません。
個人的に気に入っているのはダイジェスト版です。ウラワザ的ですが、
http://www.hi-ho.ne.jp/yoshito-w/snapshot/
を開くと、Webページでなく、ディレクトリが一覧表示されます。
ここに60枚の写真が置いてあるのですが、一括ダウンロードして、適当な画像ビューアでコマ送りすると結構楽しいですヨ。
もういい加減やることやったし、Beta版を外してもいいでしょうか?と思うころ、あー、こんなこともできるかな?となんか出てくるんです。ほとんど悪知恵みたいな感じで。
で、Beta版を外せないでいます。
まだもう少しずつ、ゆっくり進化していきたいと思っています。
この半年は少しトバし過ぎました。
0 件のコメント:
コメントを投稿