
2008年6月に立ち上げ、年末までの約半年で現在のカタチまで増改築を続けてきた「今日の新幹線」なのですが、さすがに新構想のネタが切れました。
外で新幹線を見ながらタバコをフカしていると、いつも「何か面白いコトないかな?」と考えてしまいますが、やっぱりグっとくるアイデアは出てきません。
ネタ切れとはいえ、実は今後の実行テーマとして3つのキーワードがあります。
一つ目は「旧ライブカメラを再利用」するもの。
二つ目は「子供向けのコンテンツ」。
三つ目は「禁断の(?)動画配信」。
この3つのキーワードは、それぞれ非常に重いテーマであり、体力が必要となりそうで、ずっと二の足を踏んでいるのです。
これまで、ブログでカメラの高画質化やPlayerの配布、コンテンツの充足などなど公言したテーマは着実に現実のものとしてきましたが、上記3つのキーワードについては、約束のできるものではないと考えています。
特に動画配信は、これまでずっと考えていたテーマなのですが、あえて触れないようにしてきました。
「できるかできないか」「やるかやらないか」は、もう少し時間をかけて、じっくりと考えてみたいと思っています。
そういえば、一度、特集モノとして0系ラストランの後に「期間限定 0系特集」ってのを掲載したことがあります。メニューからは外していますが、今でも"http://www.hi-ho.ne.jp/yoshito-w/goodbye0kei.html"で見ることができます。
ちょっと懐かしいですね。
今でも車両所の西側に立ち寄るときには0系の姿が無いか探してしまいます。
居るワケないんですけどね。
1 件のコメント:
初めまして、いつも見ているものです。新しい案を構想中とのことでしたが、できることなら動画にしていただけるとありがたいです。コレまでは新幹線の動画といったらキャノンの品川駅のライブカメラでしか見れませんでしたが、先日そのライブカメラの向きが上向きにされてしまったため新幹線が見れなくなりました。そのため「できれば」でいいのでどうか動画にすることが出来ないでしょうか。検討のほうよろしくお願いします。
これからも運営よろしくお願いします。
コメントを投稿