

この数週間、500系(W9,V2,V4)がいつもカメラ前にいてくれたおかげで、とてもやりがいのある日々を過ごせました。
やっぱり500系の存在感はデカイです。
さて、私がこのサイトを開設してから、当車両所で確認できた500系をiPhotoライブラリをひっくり返して思い返してみました。
iPhotoライブラリで確認できたもの、私の記憶にあるもの、全て羅列すると、V2(W2),V3,V4,V5,V6,V7,W8,W9…以上です。
現在V2として出入りしている500系は、6月までW編成でした。たった数ヶ月の間なんですけどね。
さて、何が申し上げたいのかと言いますと…要するにですよ「W1編成よ来い」ってワケなんですよ。
色々調べてみると(皆さまの間では常識なのかもし知れませんが…)W1編成は(中略…)他の500系と比較するとチョイと特別なんですね。
そのW1編成だけがこの車両所で未確認となると、やはり「ありがたみ」が増してくるというか…とにかく気になる存在となっているワケであります。
これからも500系が入線するたびに編成番号を確認するクセは治りそうにありません。
写真は昨晩入線したV2編成とV4編成を確認したときのライブカメラ画像です。
0 件のコメント:
コメントを投稿