Twitter

2008年11月26日水曜日

ついに…

本日11月26日(水) Shinkansen-Today Player for Windows をリリースしてしまいました。

機能的には、1分間隔でライブ画像を更新する…というだけの単純なものなのですが、ユーザーインターフェースにはこだわってみました。

まず、0系新幹線を撮影した写真から、車体色をサンプリングし、Macintosh版と同じ形状のスキンを被せました。
さらに、最小化・終了のボタンはMacintoshのAqua風に仕立ててみました。
そして、仕事中にどうしてもガマンできず、新幹線を見たい方のために「非常時にESCキー一発でタスクバーにウインドウを隠せる」機能を盛り込んであります。

だから何なの?と言われるとそれでおしまいではありますが、デスクトップに常時起動したときの存在感や、愛着を感じていただきたい…その想いだけで開発しました。

リリースは、なんとか0系ラストランの日までに間に合わせることができました。
新幹線ファンのみなさま、乗り物大好きな子供たち、大変お待たせしました。
ぜひ一度お試しください。

最後に、開発にあたって素晴らしい仕事をしてくださったMKさんに感謝いたします。
おつかれさまでした。

※Proxy環境などでは、正常に動作しない場合があります。動作に関するお問合せなどはご容赦ください。

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

管理人さんお疲れ様でした。
非常にありがたいです。
0系の終わりまでに間に合いましたね。
今後とも宜しく御願いいたします。

管理人 さんのコメント...

いえいえ、開発のほうはMKさんに任せて私はWebの更新に明け暮れていました。
そろそろサイトの「Beta Version」を外そうかな?って思っているこのごろです。