新幹線と向かい合って生活した1ヶ月の経験から、これだけは言えます。
ほぼ毎日だとは思いますが、23時40分前後(特に35分あたり)は、メンテナンス車両のような、いかにも作業仕様っぽい車両がゴソゴソ動き始めます。
昼間見ると地味な車両なんですが、夜は黄色いパトライト(?)をグリグリ回して、カメラ前を通過します。ハデと言うか、イカツイと言うか。
かなりゆっくり走るときもあって、スローシャッタでもゲットできます。
もし思い出したときには、チャレンジしてみて下さい。興奮です。
これが原因でカメラがダウンしませんように。
0 件のコメント:
コメントを投稿